お金ないなぁ。あ、物を売ればいいんだ!
フリマでも開かれないかなぁ(田舎なので、あまりない)
そうだ!ネットで売ろう!
ラクマとメルカリは、ニートの味方だった
33歳独身彼氏なしニート女です。
お金がないわけではありません。都内にいた頃は、それなりの収入を得ていたので、貯金はあります。
よく言うじゃないですか、「半年生きられる程度の貯金は持っておけ」って。
一応、1年〜2年程度生きられる程度の貯金は持っているつもりです(笑)
とはいえ、お金を崩したくないわけですよ。
遊ぶお金は、自分で稼ぎたいと思ったりするわけです、ニートなのにw
というわけで、みんな大好きフリマアプリ「ラクマ」と「メルカリ」でいらない物を売ることに決めました。
とはいえ、さすがにすぐ売れるなんて思っていないわけです。
売れるかどうかも半身半疑。
試しに、服を売ってみました。
なんと、3日で売れました(゚д゚)!
2000円の売上!(梱包や送料、手数料を引くと、1200円くらいになりました)
これは売れるぞ!と思って調子に乗り始め、ガジェット関連を売り始めました!
古くなって使わなくなったKindleが4000円で売れたり、昔使っていた検定用の本が3800円で売れたりしました!
スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!
でも、仕事をしている頃はブランド物には興味がなくて、今考えれば、バンドの追っかけに使っていたお金を、少しでもブランド物に回していれば、高い物を売れたかもしれません。
現在の売上残高は?
さて、気になる売上残高はいくらでしょう。
4品売って、13817円!!!!!!
結構な額になりました!嬉しい(・´з`・)
目指せ売上残高3万円です!
ちなみにこのお金の使い道は特に決めていなくて、多分交通費か交際費に消えるのだと思います(笑)
そろそろ家計簿もつけていかなくちゃ。
実家に帰ってきてから、レターパックライトと住民票の写しの手数料しか払っていませんw
さすが実家。自称、親のすねかじり虫です。
以上、よろしくお願いいたします。